2007年 02月 28日
クレイン仙台海岸公園

本日、クレイン仙台海岸公園へ見学へ行ってきました。
到着するが駐車場が見当たらない・・。どうやら中にはあるようだが・・・。
車で入っていってしまっていいのだろうか??既に馬が馬場に出てる。
すると夫より
「俺、待ってるから聞いてきてよ」
仕方ないので車から降りると向うから芦毛に乗ったスタッフの方が
歩いてやって来る。よ、よし。あの人に聞いてみよう。
「こんにちは〜」
お兄さんの方から声をかけてきてくれました。お優しいんですね。
見学したいから駐車場の場所を聞くと教えてくれた。
指示に従い、馬場の脇をすり抜けていく。
しかし、馬場にいる人達が私達の車をずっと目で追っている。
あれ?もしかして駐車場ってこっちじゃない??
ノロノロ進んでいった結果、行き止まりでした・・・。せっかくお兄さんが教えて
くれたのに、いきなり間違ってすいません。
無事に到着し、厩舎を見せて頂く。まだ作業されてる方もいらっしゃるが
必ず声をかけてくれる。お優しいんですね。馬達は食事中。
ここで衝撃的なお知らせを目にする。
営業時間 水曜日は午後より
ガーン!!!!まだ営業してなかった!
な、なんてこったい。そうとは知らずノコノコ来ちゃいましたよ、私達。
ちょっと夫!あんた昔、クレインの会員だったんでしょ!?なんで言わないのよ!!
どうりで会員さんがいない訳だ。乗っていらっしゃるのはスタッフの方で
午後の騎乗の為の大事な運動時間なんですね。お邪魔してスイマセン。
という事でひととおりぐるっと見て、そっと静かに帰宅する私達。
どうやら3/25に県民大会がここで開催されるらしい。
宮城で競技会を見た事ないので、是非、見に行こうっと。
▲ by den-bori-ken | 2007-02-28 19:10 | 馬 | Comments(7)