2008年 04月 16日
気になる本
本屋に行く度に気になっていた本があった。
どうしても気になるので思い切って買いに行った。
(歩いて行ったら徒歩1時間もかかったよ…)
それがこれ。

なんかB型の全てが分かるみたいな本です。
中を開けてみると…

ちなみにこの左のぺージに書かれている項目
私は全て当てはまっています…。
今はこのシリーズでA型の本も発売してました。
気になる方はどうぞ(何故か宣伝)
*****************************************************************
ホースシューさんでの先行予約が大好評との事です。
ありがとうございますm(_ _)m
ご好評につき「ご予約いただいたお客様全員に」となりました!
詳しくはホースシューまで!
いつもありがとうございます。よろしければポチリ願います★
by den-bori-ken | 2008-04-16 15:17 | 生活 | Comments(37)

ふふ…
この本私も持っています。
実は私もB型で、主人には理解できないところが
たくさんあるらしいです。
それで、買ってこーい。と命令されシブシブ購入。
主人よりA型の娘がはまって、B型の私をうらやましい…
と言っています。
B型っていいですよね。

今はA型のもあるんですね~。夫がAなので是非読んでみなければ!

だって車内広告も出てるんですよ!山手線に!
「変わってると言われるとうれしい」みたいなやつでしょ?
へ~い!Bがたぁ!同じぃ!
(すみません、今日は特にハイですっ)

こんな本があるんですね。是非買ってみよう。
左の項目、全部大当たりです。
何の前触れもなく、突然「来週から乗馬に行くことにした!」って
宣言した時の周りの驚き様はすごかったですもん。。。
いえいえ〜。残念でしたね、ごめんなさいっ!!
また何かやりますね(≧∀≦)
おっ!るんさんもB型ですか。
ここまで細かく書いてあって驚きましたよ。
>シアトルさんn
えーーー??シアトルさんもB??
『誰も読まない本を1冊は持っている』というのは
間違いなく『死刑全集』だと確信しましたよ。
>いくっちさん
3人連続B型ですね。書き込みをして下さっている
方の血液型が判明してちょっと面白いですね。
個人的にいくっちさんはA型だと思っていましたよ。
え?チャクラさんも??
凄い、凄い。類は友を呼ぶのでしょうか??
それにしてもいきなりの乗馬宣言。
間違いなく回りは驚きますよ。
でも私が周りなら「え〜いいな〜」って言いそうです。


私も本屋さんで,つい手にとってしまいました.
で,中を見て「ふふん・・・ふふふ」と意味不明の反応をして
結局,買わずにきましたが,
やっぱり変なやつを楽しんでいますか,これって...
今日,帰りに本や寄って行こうっと.
ずいぶん前に,私のブログで馬と猫とB型について書いたことがあります.
ト○ルのブログのプロフィール見ていたら,
多かったんですよ,B型で写真が猫のひと・・・
わたしも,もちB型です.

これって喜んで良いのかしら??(笑)
全部読んでみたいなぁ・・・。
それにしても・・・。
本屋さんまで1時間もかけて行って来たんですか!?
さすがじゅりさんですね(。・ω・。)
「ちょとしたジョーダンをメールするも返信がないと
相手が怒っている?と不安になる」なんていう
項目、私にはぴったりです!
B型は根は小心らしいんです。
O型は置いてませんでした。でもきっと面白いから
そのうち、O、ABと発売されると思いますよ。(たぶん)
>GUMさん
へええええ。B型は猫が好きなんでしょうかね〜。
私も何度も本屋で見ていたのですが
ついに気になって買ってしまった!
>あやぶぅさん
え?B型なのですか??
それもちょっと意外でした。勝手にO型かと。
(書込んでくれている人の血液型を勝手に想像
している無責任なヤツですよね…)
今日はイオンに中にある本屋に行ってみたんです。
天気が良いからちょっと歩いてみようと。
11時に家を出て、返って来たのは12時50分でした。

フフフ、当たってるよねぇ・・・強気のわりに小心者!
私?私は変人で有名なAB型ですよ。
うちの家族4人はAB2人、B1人、A1人!
日本の常識を破壊するヘンな家庭です。
A1人(夫)はかなり迫害されてます。


ちなみに私はAB型(おまけにふたご座という二重人格×2)。
B型よりも訳がわからないと言われてます。
B型女性はAB型の私から見ると、行動がわかりやすくて、
つきあってて楽ですね。
この本AB型も出るのかな???

うちはあなたも含めて、おばあちゃん以外はみんなB型だから大変ったらありゃしないよ(*^_^*)
今度来る時その本持ってきてみそ?
小心のくせに何故か「自分は本番に強い」と
根拠の無い自信に満ちあふれています。
AB型ですか。私の身の回りでAB型の人って
あんまりいないんですよね〜。
どういうタイプが多いのか知りたくなってきました。
>punchさん
いえいえ〜。ハズレメールで申し訳ないっす。
そしてオレっちのご予約ありがとうございました。
おお!今度はAB型の方の書き込みが
増えましたね!当てはまるって事はB型に
近いってことなのかも知れませんね。
>宣伝部長さん
え?双子座って二重人格と言われているんですか?
あ、2人いるからって意味??な〜る〜。
たぶんそのうちAB型の本も出ますよ、きっと。
むしろ「なんでOとABだけ出ないの」って
なりますよね(笑)
>元気・元気さん
家族7人中6人がBって相当うざいね…。
うちがやかましい家族だっていう理由が
今、ようやく分かりました。帰る時に
忘れなければ持って行きます。


そういえば、友人の家族が(子供4人)友人以外全員B型で
外にゴハンを食べに行く時とか、大変みたいです(^^;;;
みんな食べたいものを主張して一歩も譲らなくて最後にお母さんが
ブチ切れるという・・・・・(汗)


16歳も年下ですが・・・・・。
A型のもあるんですね。今度見つけたら、買ってみようと思います!
ちなみに、この間B型の子に「かずっちさん・・・A型だよね・・・」って机の上見て言われました。机の周りが汚いから?????

帯裏の「手のごとく使う」で笑いをこらえるのに必死でした!
・・・行儀悪いけど実に器用なもんで 足が(笑)
あとA型本と表紙を比べてみました?
きっちり丁寧に書かれているのがA、
とりあえずこれでいいや~ってな感じがあふれ出てるのがB。
読書でこんなにも「うん、うん!」言った本は初めてでした。



B型って多いんですね~!
私は「血統書付き」のO型ですが、この項目全て当てはまります~。(特にフォントのデカイところと、「気になると即行動」)ヽ(~~~ )ノ ハテ?
もしかしたら、B型なのかなぁ?
友達にもBの人多いです。やっぱ血統書ないのかなぁ・・・・。(´・ェ・`)

典型的なB型です。にょろりさんのご家族も
オールBですか。そうとう食卓が賑やかですね〜。
みんなおのおのが好きなことを話しますよね。
>じゅんぺーさん
おっ。私の友達のヨコイさんもA型なのですが
悪乗りを止めてくれる大事な友達です。
じゃないとBはどこまでも行っちゃいますから(^ ^::
>奈香夕さん
そうなんですよ。こういう質問というか
当てはまる事項がずっと書かれています。
でも自分のことを言われているようで
面白いですよ。
>ニコリさん
立ち読みましたねっ(笑)
驚きますよね。「どうして私のこと知ってるの??」
って思いますよね。
>かずっちさん
16歳も歳が離れていても仲良しって凄く
いいことですよね〜。私の16歳下だったら…
13歳!?中学2年生だ!あ、でも前に所属していた
クラブの女の子にたまにハガキを書いたりしてます。
彼女はもう大学生なんですけどね〜。
>miyuさん
そうそう。足がけっこう手のように動くんですよね。
私も足で落ちたティッシュを拾って
ゴミ箱へポイっとか得意です。ほんと行儀が悪い…。
みゆきさんは間違いなく本番に強いタイプ…
いや言わせて頂くと
「まぁ、何とかなるね」って思うタイプですよね、きっと(^ ^)
>ミシェルさん
あ、買っちゃいました??
小学生の時とかに白線の上だけを歩いて帰るとか
勝手にルールを作ったりしてましたよね〜。
>こいぬさん
血液型の相性などあまり気に留めてはいないんですが
B型とO型は合うらしいですよっ。
O型は誰とでも仲良くなれるタイプらしいです。
実際、うちの夫もO型です。
>いくっちさん
やっぱり!!そうそう。思いついたら
行動せずにはいられないですよね。
で、集中しちゃうとお腹もすかないし眠くもない。
凄い勢いで作業しちゃうんですよね〜。

いつも行き当たりばったりなんですよ~。

兄弟でABOまで揃っているのも面白いですね。
O型って1番好かれる血液型らしいですよ。
友達になりやすい、社交的ってことらしいです。
B型の血も絶対に入ってますよ、間違いなく!(^ ^)

先行予約もできたのですね、
自分は近くの本屋に行って見ることにします。
ハイ!もちろん私も上記左側全部クリアです、
馬に乗ってる人ってB型多いのでしょうか?
自分の周りはB型多いです。
ありがとうございます。発売まで1週間を切りましたね。
私も発売日には仙台市内の書店にちょっくら
偵察に行ってみようと思います。
そしておかう〜ま。さんもB型ですかっ。
多いですね、本当に。びっくり。

