人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大人乗馬養成講座 〜障害競技でのお作法〜





大人乗馬養成講座 〜障害競技でのお作法〜_a0093189_22191494.jpg

まずは馬で勝負すること。
たとえ障害飛越が出来る牛を持っているからと言って
無理を言って関係者を困らせないこと。






大人乗馬養成講座 〜障害競技でのお作法〜_a0093189_2220292.jpg

馬を安全に競技場に輸送するために
馬を保護する馬具はきちんと装着すること。
似ているからと言って日用品で代用しないこと。






大人乗馬養成講座 〜障害競技でのお作法〜_a0093189_22212611.jpg

競技馬で綺麗な女性や牝馬を見て異様に興奮しないこと。
「理性」という手綱はしっかり握り、抑え切ること。





大人乗馬養成講座 〜障害競技でのお作法〜_a0093189_22223780.jpg

「他のクラブになめられないように」と変に強がり
妙なジャケットを着用しないこと。
また、厩舎などでは煙草は吸わないこと。火気厳禁。






大人乗馬養成講座 〜障害競技でのお作法〜_a0093189_22255712.jpg

経路が覚えられないからと言って手の甲に書かないこと。
絶対に見る余裕はないので、死にものぐるいで覚えること。






大人乗馬養成講座 〜障害競技でのお作法〜_a0093189_22264634.jpg

待機馬場で全力を出し切り灰にならないこと。
抜け切った魂を取り戻すのは大変なので忘れないこと。






大人乗馬養成講座 〜障害競技でのお作法〜_a0093189_22274050.jpg

待機馬場では譲り合いの精神を持つこと。
マナーを守りしっかりと馬を動かすこと。






大人乗馬養成講座 〜障害競技でのお作法〜_a0093189_22282537.jpg

小さい障害だからと言ってなめないこと。
競技では全力で挑むこと。








大人乗馬養成講座 〜障害競技でのお作法〜_a0093189_2229743.jpg

途中で落馬などで失権したからと言ってその場で
泣きのもう1回をお願いしないこと。
まずは速やかに退場し、可能なら追加エントリーすること。







大人乗馬養成講座 〜障害競技でのお作法〜_a0093189_22301382.jpg

結果はどうであれ頑張った馬と自分を褒めること。
そしてまた明日から頑張ろうと誓うこと。






大人乗馬養成講座 〜障害競技でのお作法〜_a0093189_22305198.jpg

最後に馬がしたボロはきちんと拾い所定の場所に捨てること。




★GateJ.新橋で行なわれている「おがわじゅりフェア」が
ご好評につき3/29まで延長となりました(*´∀`*)ありがとうございました!
詳しくはこちらへ!


★よろしければポチリ願います★

by den-bori-ken | 2010-03-05 22:36 | | Comments(17)

Commented by 厩先輩 at 2010-03-05 23:09 x
馬着がビニール袋、尾巻きがトイレットペーパーの芯って…。しかもルーズソックス履いてるし。おもしろ過ぎぃ!
私も将来障害志望なので競技会に出てみたい!(夢のまた夢です。だって落ちこぼれですもの)障害飛べるようになるには長~い道のりが必要でして・・・。
Commented by 通行人。 at 2010-03-05 23:32 x
犬は時々人間の服を改造して着させてる人が居たような。
馬だと・・・お相撲さんの浴衣でも小さいんだろうなぁ~
仔馬なら丁度いいのかな?それでも小さいのかな・・・
Commented by kano at 2010-03-06 00:10 x
「人生の手前 変えてます」
うけました!
かなりのヒットだと、わたくし思います^^
さすが、じゅりさん!!
Commented by はなざけ at 2010-03-06 00:41 x
とても大切なことばかりですね(*≧∇≦)b

ひとつひとつの気遣いが
馬も人も安心できてこそですからね。

経路を手に書いてる人、見たことないです。
Commented by 龍女 at 2010-03-06 00:48 x
なんと、マニアックな。
牛の時の台詞、マルゼンスキーがダービーに出れなかった時の中野渡騎手のお言葉じゃないですか。
ツボです…。
Commented by いくっち at 2010-03-06 04:58 x
斬新!
斬新だよ、ビニール袋!
さすがにビニールはないかもしれないけど
シースルー馬着とか開発されそう!
時代をクリエイトするおがわ先生だわね♪
Commented by den-bori-ken at 2010-03-06 09:32
>厩先輩さん
私が高校生の時に一世を風靡したルーズソックス。
でも私が通っていた高校は校則がとても厳しく
学校指定の靴下じゃないとダメで
憧れの靴下です。馬がはくと重種みたいですね。

>通行人。さん
昔はそういう犬を見かけた気がしますが
最近はあんまり見ませんよね。犬用の服が
昔よりずっと普及したからでしょうかね。
ちなみに仔馬用の馬着もちゃんとあるんですよ。

>kanoさん
これを競技会で着たら相当目立ちますよね。
ある意味、もうその人が優勝でいいと思います(笑)
Commented by den-bori-ken at 2010-03-06 09:35
>はなざけさん
ええ、私も見たことがないです。ってかいないと思われます(^ ^::
書いて覚えるっていう人はいるでしょうが
競技会当日は色々と忙しいですからねぇ。
必死に覚えなきゃいけないですよね。

>瀧女さん
このセリフに誰か気付くかなと思って
書いてみました。やっぱり牛ですからね。
お願いしても出してもらえないと思います(笑)

>いくっちさん
おはようございます。早起きっすねぇ。
ビニールはビラビラして音が凄そうですよね。
このあたり改良余地があると思われます。
でも軽いし、リーズナブルっていうところが
いいですよね、きっと(*´∀`*)
Commented by sakura-family at 2010-03-06 16:03 x
そうですよね。
その心得、本にしてみたら面白いのでは?
心得其の壱とか(笑)

下の記事も、みました!ウオッカさん、おしかったんですね。。。
Commented by ぽいゆく at 2010-03-06 19:54 x
女性(牝馬)にデレデレしてる馬、それってもしかして、ブルーダーのことですか(^_-)-☆??
Commented by den-bori-ken at 2010-03-06 22:42
>sakura-familyさん
色々なバージョンで書いたら面白そうですね。
馬の洗い方のお作法とか馬房掃除のお作法とか。。

>ぽいゆくさん
いやいや、ブルーダーはデレデレより
もう突撃〜ってタイプな気がします(笑)
でも競技場に行ってもけっこう大人しいんですよ。
好みのタイプがいないのか
ナツ一筋なのかも知れませんね。
Commented by でんこ at 2010-03-09 08:54 x
いつも楽しく拝読させていただいております。
”「他のクラブになめられないように」と変に強がり妙なジャケットを着用しないこと。”のコメントにびっくりです。私が所属しているクラブのジャケットを作ろうとした時、背中の文字に「落馬上等」を入れようと提案したからです(勿論、おどろおどろしい字体で)。私は格好良いと思っていたのですが、「変な強がり」だったのですね。そして私の提案は・・・勿論落選でした。
Commented by den-bori-ken at 2010-03-09 23:35
>でんこさん
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
以前、Tシャツでそのようなロゴを背中に入れて
作った方を知っていますよ。
皆で着て外乗などに行かれたようです。
ジャケットにやるのは斬新ですね。
Commented by 大井にゃんこ at 2010-03-14 20:38 x
厩舎でのタバコ…結構牧場では見掛けます…。
Commented by でんこ at 2010-03-15 15:11 x
お返事ありがとうございました。社台のキャップがサンデーサイレンスの流星をあしらったのが良いなあと思い、おそろいのキャップのマークに乗馬のインストラクターに常に言われている”脚”という案を出したりしましたが・・・やっぱり却下でした。
Commented by den-bori-ken at 2010-03-16 00:25
>大井にゃんこさん
そうですね。私がいた牧場でも頻繁にみかけました。

>でんこさん
それまた斬新なアイデアだったんですね。
キャップは夏には重宝できますよね。
日差しもそうですし、馬が虫を追い払うために
蹴って頭にあたることがありますから(^ ^::
Commented by 馬命 at 2010-04-20 14:41 x
「人生の手前変えてます」ジャケット是非欲しいです!!練習に着て行きます。商品化するといいなー

<< ニンジンガスキ    ドバイで輝け!! >>