人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お静かに!!??



お静かに!!??_a0093189_91246.jpg

今、フィギアスケートやってますね。高橋大輔選手はたいそう人気で
軽快なステップを踏んでいた時は会場から
キャーキャー言われてましたね。(似顔絵が似てなくてすいません)


お静かに!!??_a0093189_9134638.jpg

乗馬でフィギアスケートと言えばやっぱり馬場馬術でしょう。
でもだ。演技中に「キャーキャー!!!」言われたら…どうなんでしょう…。
もちろん声援だから選手には後押しになるかも。でも馬にしてみれば…
馬が「キャーキャーー!!(涙)」だよねぇ〜。


かなり前なんですけど。弟と馬事公苑に遊びに行ったことがある。
この時は乗馬の事なんて全く知らなくてただ、馬が見たいから行っただけ。
恐らく何かの大会が行なわれていたと思われる。
で、席に座っていたら隣にいたお婆さんが


お静かに!!??_a0093189_9183418.jpg

おもむろに詩吟を披露し始めたのだ。すると…速攻


お静かに!!??_a0093189_9191425.jpg

選手の1人に注意されていた!!
この時私は

「なんだい、なんだい。別に歌うくらいいいじゃんかよ〜」

って思っていた。そしてお婆さんはすごすごとその場から退散。

でも今思うと…。この競技会に標準を合わせて人も馬もコンディションを
整えて来たのだろうし、たっくさん練習してきたのだろう。
競馬だってレース中は大歓声だけどパドックでは「お静かに!!」の看板が出たり
ファンの人も静かに見守っているもんね。
乗馬だって待機馬場では最後の練習だから精神統一して
人馬の呼吸を合わせておきたいってもんだろうよ。

静かに見守るってのも大事なんだな〜って思った。
馬術競技も「キャーキャー」言われるスポーツになって欲しいな。
なったらなったで大変なのかも知れないね。普段から歓声に慣れる練習とか
するんだろうか…(笑)


いつもありがとうございます!よろしければポチリ願います★

by den-bori-ken | 2008-02-15 09:29 | | Comments(14)

Commented by チョコラッタ at 2008-02-15 10:20 x
私の馬はラジオから流れてきた遊園地のCMでジェットコースターにのった人たちが『キャー』と叫ぶのを聞いて洗い場でソッパしました。
もうその後は鼻の穴が広がってて大変でした
Commented by いくっち at 2008-02-15 11:18 x
ビビリの馬にはつらいですよね。本人(馬)にもかわいそうだし。
子供達のワーキャーも…お馬さん見て喜んでると注意しにくいし。するけど。笑。
先日某所であった競技会では「子どもが多いからいくっちさんは
注意する係で」と冗談交じりの仕事をいいつかりましたっけ。笑。
FEI World Equestrian Gamesのラスベガスでの試合DVDを友人に
見せてもらったとき、歓声がもうものすごかったです。
特に地元アメリカの選手は。でも馬もあまり動じてない。
アンキーがサリネロにと組んだときは、音に敏感なのでそこを改善する
訓練をしたと聞いたことがあります。すごい訓練ですよね。
今度のオリンピックの法華津さんの愛馬ウイスパーちゃんは、
音に敏感なところがちょっと心配、と昨日の新聞に載ってましたよ☆
Commented by ココ at 2008-02-15 11:41 x
お婆さんが何で詩吟を始めてしまったのかが、気になってしまいました。
ネットで初めて馬場馬術を見た時、「あれ~?音消してるんだか?」
と思うくらい静かさには驚きました。
終了と共に「Yeah~!!」と観客の大歓声。
あの静けさ・・・私には耐えられないです・・・。重圧のようで。
Commented by みゆき at 2008-02-15 13:46 x
あはは!
しょっぱなの高橋選手、似過ぎですよー!

馬もつねに騒がしい所にいれば、黄色い声援に慣れてこないんでしょうかね。
Commented by meg at 2008-02-15 17:16 x
馬場って地味ですよね・・・・
ウチの地域のところのは特に地味、目立たない・・・(苦笑)

もっと、もっと馬術競技がメジャーになればいいですよね!!(^0^)
Commented by akicoco at 2008-02-15 19:10 x
はじめまして。
「オレっち」の競技会の模様が気になる今日この頃です。

競技場での声援は、嬉しくもありますが、音に敏感な馬からすると、
やはり精神統一には、影響があるんでしょうね。
ただ、私はウエスタンをやっているのですが、ずいぶん昔、
とあるトレーナーから、「馬が乗り手に集中すれば、たとえタイヤがバーストしても、
全く動じない。そんな馬にすれば、乗り手も馬も幸せだ」と言われたことがあります。
実際、レイニングの競技では、観客席からの大歓声・指笛・拍手、と、
何でもアリです。
そんな大歓声の中で、素晴らしい演技ができるのは、本当に幸せだと思います。
Commented by den-bori-ken at 2008-02-15 19:27
>チョコラッタさん
「キャアアア」っていう悲鳴、馬は結構苦手らしいですね。
実際、乗馬クラブにいる時に突然友達が尋ねて来てくれて
嬉しくって悲鳴を上げたら馬達は一斉に
馬房の奥にぶっ飛んでいきました。反省です(^ ^::

>いくっちさん
以前、競技会で少年野球の子たちが一斉に壁あてをし始めて
馬達が一斉に暴れて、係の人がチームの監督に
やめて欲しいと説得しておりました。まぁ、少年達からすれば
「こっちもこれから試合なんでい!!」なんでしょうけどね(笑)
確かに海外での競技は日本では考えられないくらいの盛り上がりようですよね!

>ココさん
ちょうど春で気持ち良い気候だったんですよ。
それ気分がのっちゃったんでしょうね。突然歌い始めたから
びっくりしちゃいましたよ!!!
Commented by den-bori-ken at 2008-02-15 19:31
>みゆきさん
夫には「最高に似てないね」と言われています。
でもみゆきさんがそう言ってくれると心強いですよ!!

>megさん
地域によっても盛り上がっている所、無い所ってあるのでしょうかね〜。
でも馬術競技が出来る会場って基本的に山というか
あんまり一目につかない所にありますよね。だから目立たないのかな…。

>akiccoさん
初めまして。オレっちを気にかけて下さってありがとうございます。
初めてウエスタン競技を見たときにかけ声が存在していて
とってもかっこいいなって思ってみてました。
競馬の話になっちゃいますがパドックで歓声ではないですが
フラッシュ撮影でも同じ事が言える様です。
「レース前に馬が興奮するからやめてくれ」って人もいれば
「フラッシュくらいでびびるようじゃ、大きいレースでは勝てない。
自分達は気にしない」っていう人もいるようです。
Commented by ねむ2 at 2008-02-16 01:20 x
カドリールやったときは最後拍手でぶっ飛んだ馬数頭・・・でもこのぐらいなれなくっちゃ・・・ですね。
アーヘンのビデオもフラッシュばしばしですもんね!ブルーホースマチネのとき演技がすばらしく後半手拍子が出て素敵でした。
Commented by den-bori-ken at 2008-02-16 08:20
>ねむ2さん
拍手でぶっ飛んじゃいましたか〜(笑)
フィギアでもステップの時は手拍子が出ますもんね!!
何か選手と会場が一体になれていいですよね(^ ^)
Commented by こん at 2008-02-16 16:22 x
よく知らないのでなんとも言えませんが、海外って割と騒がしい様なイメージがあります。ジャンピングのショーなどは大音量で音楽をかけているのをネットで見たことがありますし。
競馬の世界でも、レース後の馬にファンが触れたり、カメラのフラッシュも全然気にしない、などと聞いた事があります。
本当だろうか?
Commented by えりんちゃん at 2008-02-22 09:47 x
お久しぶりです。一年前にトエルのコメントの中で受験と書いたら、じゅりさんに若いねーとおっしゃっていただきましたが、(塾の講師)で25歳の私^^落馬から未だ立ち直れず、体は老いていくばかりです。今日もイラスト最高ですね^^
Commented by den-bori-ken at 2008-02-27 18:17
>こんさん
そうなんですよね。たまに障害の競技中に
音楽をかけている時がありました。
でもその方がなんか楽しいし、雰囲気も明るくなるので
いいなって思っていたのですがしばらくして
音楽をかけなくなりました。
だから黙々と競技でちょっと残念でした〜。
海外の競馬は馬と人との距離が凄く近いですよね。
たまにコースに出ちゃう人がいますけど…。

>えりんちゃんさん
お久しぶりです〜。塾の講師さんだったのですね〜。
ようやく受験シーズンも一区切りって
ところでしょうか。お疲れ様でした〜。
また乗馬にゆっくり復帰できるといいですね(^ ^)
Commented by ジェード・ランジェイ at 2016-02-06 14:33 x
物凄くわかります。
乗馬倶楽部で、教官が、いつもカラスや雀の動向に注意を払っています。初心者にとっては、馬が驚き暴走が一番危険ですもの。
まして、訓練、修練を積んでいるとはいえ、グランドクラスの馬さんは、集中力が半端ではない。感度抜群の400kの巨体を手綱+脚で演技の意志を伝えあうのですもの。
もっと理解をと、切に、ファンの一人として願います。

<< 悩む…    緊急避難 >>